スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--------(--) --:--:-- |
トラックバック(-) |
コメント(-)
2012年5月25日のダイビング
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:グリーンロック / ホワイトロック
波:あり
流れ:あり
透明度:○
水温:30℃
PM:ジャパニーズガーデン / ジャパニーズガーデン
波:なし
流れ:なし
透明度:○
水温:30℃
今日の1本目は、スイムスルーの楽しい、グリーンロックへ
行って来ました。トリガーピットの真上のブイからの潜降だった
ので、少し警戒しながら泳いでたのですが、特に襲ってくる様な
トリガーフィッシュもいなかったのですが、途中に、ゴマモンガラと
キヘリモンガラが2匹で、グルグルと睨み合いながら、回ってるのを
発見!!しかし、背びれが立っている訳でもなく、争っている感じも
しません。もしや!これは!求愛行動!?もし、これが求愛行動だった
ならば、数ヶ月後に、グリーンロック近辺で、見たことのない、
モンガラカワハギが発見されるでしょう。


ゴマモンガラ キヘリモンガラ
そして、ダイビングの後半30分頃から、「キーッ、キーッ、キーッ」
と遠くの方から、鳴き声が聞こえ始め、最初は空耳かな、と思っていましたが
なにやら、感覚が不自然で、やり取りをしている感じ、よく聴いていると聞き覚えの
ある鳴き声、去年スノーケルで遊んだイルカの時と同じ鳴き声、その後、キョロキョロ
周りを探しましたが。鳴き声は遠いままで、イルカの姿は見えませんでが、タオ島の
近海には、今、イルカが居るみたいなので、運が良ければまた、近いうちにどこかで
見れるかもしれません。
KENTA
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
タオ島アジアダイバーズ
Facebook を始めました
アジアダイバーズfacebookページ
イイネ
押してくださぁーい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~










今日の1本目は、スイムスルーの楽しい、グリーンロックへ
行って来ました。トリガーピットの真上のブイからの潜降だった
ので、少し警戒しながら泳いでたのですが、特に襲ってくる様な
トリガーフィッシュもいなかったのですが、途中に、ゴマモンガラと
キヘリモンガラが2匹で、グルグルと睨み合いながら、回ってるのを
発見!!しかし、背びれが立っている訳でもなく、争っている感じも
しません。もしや!これは!求愛行動!?もし、これが求愛行動だった
ならば、数ヶ月後に、グリーンロック近辺で、見たことのない、
モンガラカワハギが発見されるでしょう。


ゴマモンガラ キヘリモンガラ
そして、ダイビングの後半30分頃から、「キーッ、キーッ、キーッ」
と遠くの方から、鳴き声が聞こえ始め、最初は空耳かな、と思っていましたが
なにやら、感覚が不自然で、やり取りをしている感じ、よく聴いていると聞き覚えの
ある鳴き声、去年スノーケルで遊んだイルカの時と同じ鳴き声、その後、キョロキョロ
周りを探しましたが。鳴き声は遠いままで、イルカの姿は見えませんでが、タオ島の
近海には、今、イルカが居るみたいなので、運が良ければまた、近いうちにどこかで
見れるかもしれません。
KENTA
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



アジアダイバーズfacebookページ
イイネ


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック