スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--------(--) --:--:-- |
トラックバック(-) |
コメント(-)
2013年5月28日のダイビング
本日のアジアダイバーズボートは・・・






今日のダイビングは、午後スタートで、
午前中は陸上で、ゆっくり過ごして
お昼御飯を取ってからのダイビング。
ポイントも、穏やかなマンゴーベイとジャパニーズガーデンで
ダイブマスタートレーニング。
1本目のマンゴーベイでは
ナビゲーションのトレーニングで、コンパスと深度計を使い
指定のコースを戻ってくるという課題。
後ろから、ルートがあっているか確認しながら
自分はファンダイビング。
砂地には、大きなコモンヤドカリや
小指の爪くらいの大きさの、ギンガハゼや
レットマージンシュリンプコビーの幼魚が
同じくらいの大きさのテッポウエビと仲良く共生。


ジャパニーズガーデンでは、りょう君の調査ダイブで深場を捜索。
久々にトウアカクマノミのいるエリアに行ったら、
近くの空きビンに、卵を発見!!
小さな目玉がもう出来ており、もうすぐで生まれそうでした。
本日トレーニングをしたりょう君。
ウエットスーツを着た姿が、細身な体系と姿勢が相まって
まるでエヴァンゲリオン。

是非見かけたら、エヴァンゲリオンと呼んであげて下さい。
KENTA
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇


アジアダイバーズfacebookページ
いいね!


◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック